Home
利用規約
CONTACT
広告掲載について
dino collection
TOP
View
Street
Portrait
Plant
Animal
Travel
Event
B&W
Landmark
Image
Blog
Gourmet
Vehicle
Fashion
Health
Media
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
history
山田伸二
@
光と影のグラフ
ソリッドモノクロームに魅せられて
小生のミラーレスカメラは自称トイカメラと自認しております。 PENTAXのQ-s₁というホントに玩具の様なカメラでして… 良く撮影会などに行くと大型カメラ主流の中肩身が狭いですね!(^^)! しかしながら、いつものリュックにポンといれて望遠ズームも持ち歩けるのでして…。 そんなカメラの機能にソリッドモノクロームがありますので少しアップしたいと思います。 みなさん、ご覧頂けありがとうございました_(._.)_
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Plant
Photo
一日だけの作品展に出展しようと、撮りためたものです。 テーマ「屋根」 PENTAX Q-s1にて
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Image
B&W
Photo
私も鳥ました!(^^)!
今日はいつもの写ん歩コースと違う道を歩いてみまして… というのも、安い床屋さんに行こうと思ったのと… 課題の写真の素材を探そうと… すると、撮るはずが… 山田伸二 - 光と影のグラフ
山田伸二
@
光と影のグラフ
Street
Animal
B&W
Photo
お気に入りのお店で記念撮影の時間
玩具箱をひっくり返した様な… 男の子なら誰しも一度は遊んだり、欲しがったりした… そんな愉しくて、時の経つのを忘れてしまいそうな… そんなところが一つくらい誰でもあると良いですね(*^-^*) そんな男の子の隠れ家… だからオーナーさんはやる気がないんですね。 山田伸二 - 光と影のグラフ ではみなさん、また遊んでね<(_ _)>
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Blog
B&W
Photo
冬を生き延びるため、鳥たちも必死です
今日もQ-s1を持ち出して、定期受診のついでに写ん歩してきました 鳥達が必死に生きているのを切り撮ってみました 定期受診終えて柏尾川に足を延ばして… この冬越冬しなくっちゃあいけないんです。 まだ、北国より寒くないとはいえ、食料調達は生死を分かつわけで… 山田伸二 - 光と影のグラフ
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Street
Photo
1月10日のQ-s1 暖冬と言われたこの冬ですが、 今日は小春日和でして…
暖かい今年の冬… 花々にとっては過ごしやすいのでしょうか… いずれにせよ、異常気象ではありますね。 山田伸二 - 光と影のグラフ
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
B&W
Photo
2015年正月三が日最後の写ん歩でした
山田伸二 - 光と影のグラフ 明日から仕事始めです。 Q-s1との会話をみっちりさせていただき奥深いものを感じました。 これからも、愉しませていただきましょかね(*^-^*)
山田伸二
@
光と影のグラフ
Street
Photo
2015年正月二日の光景 Q-s1にて
駅伝の写真撮りながら応援に行った帰り道、 Q-s1が愉しくてついつい… 山田伸二 - 光と影のグラフ 色々な可能性を引き出してくれるアイテムというか伴侶というか…当分手放せないのが… Q-s1でありまして…
山田伸二
@
光と影のグラフ
Street
B&W
Photo
Q-s1って玩具カメラとは思えないですね(*^-^*) 弄り倒していきたいですね(*^-^*)
これまで使ってたP7800もコンデジとしてはかなりのものでしたが、Q-s1は弄り甲斐があるってもんでして!(^^)!えへ!(^^)! 山田伸二 - 光と影のグラフ
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Street
B&W
Blog
Photo
年末の忙しいときに何してんだろう?と思いますが
山田伸二 - 光と影のグラフ PENTAX Q-s1が面白くて!(^^)!ついつい、撮りすぎてしまいました。 さて、年賀状の素材撮れたでしょうか…
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Street
Landmark
Photo
Blog
今日はいつもの日曜より早めの深谷通信隊グランド写ん歩です
普段の日曜日はゆっくり寝てる習慣なのですが… 今日ばかりは早めに起きて食事してカメラ片手に… 午後からお風呂場掃除があるので…ということでした 山田伸二 - 光と影のグラフ
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Street
Animal
Blog
Photo
今日のP7800の絞り優先で撮って出しです
明日もお仕事ですが、今日の写真の記録として撮って出しをアップしました。 P7800はコンデジとしては使い倒すに良いカメラですね(*^-^*) それではみなさん良い夜をお過ごしください<(_ _)>GoodNight(*^-^*)
山田伸二
@
光と影のグラフ
View
Street
Photo
Landmark
Blog
Continue reading
全く新しいスタイルによるソーシャル・フォトメディア… それが “光と影のグラフ” です。ご参加の方法は、上記バナーよりご覧下さい。尚、ご登録に関しましては御無料です。
光と影のグラフ
人気記事
旅立ち -さんぽ道の野鳥たち-
あきぽん -wildbird blog-
@ 光と影のグラフ
Wild bird Photography 白鶺鴒(ハクセキレイ)
あきぽん -wildbird blog-
@ 光と影のグラフ
休日 -さんぽ道の野鳥たち-
あきぽん -wildbird blog-
@ 光と影のグラフ
夜の飛騨高山
泉 浩行
@ 光と影のグラフ
もようがえ -さんぽ道の野鳥たち-
あきぽん -wildbird blog-
@ 光と影のグラフ
黒が凄い!! ライカSL...
クワイケイイチ
@ 光と影のグラフ
風かおる -さんぽ道の野鳥たち-
あきぽん -wildbird blog-
@ 光と影のグラフ
横浜中華街の奇跡... 名店:雲龍さん、最後の日。。。
クワイケイイチ
@ 光と影のグラフ
*碧い世界
松田 れい
@ 光と影のグラフ
♪ シクラメンの かほり ♪
厚木鮎子
@ 光と影のグラフ
This article is a sponsored article by
'
'.