休日
午後から時間がとれたので渡良瀬遊水地(わたらせゆうすいち)へ行きました。
時計はもう15時ですけどw
調整池の土手にあがると…
菜の花の黄色いじゅうたんが広がっていました⤴︎⤴︎⤴︎

これだけでテンション⤴︎⤴︎⤴︎
少し前までたくさんいたカメラマンたちも今はほとんどいなくなり、この場所をひとりじめです٩(ΦωΦ)۶ヤッター
これで、菜の花の上をコミミズクが飛んでくれたら最高なんだけど、今日はお留守のようです。
そんなとき
目の前にさっそうと飛んできてくれたのは大好きなチョウゲンボウ。
まさにヒーローのようでした+(Φ╹Φ)シュワッ

夕日をあびて
土手から舞い上がる気流をうまくとらえてホバリングする
すごいな〜(*´ω`*)

天使のポーズ∧(ΦωΦ)∧

ちかっ!
もしかして狙われてる⁉︎Σ( ̄▽ ̄;)

お気に入りの枝でくつろぎ中
めんこい(* ̄∇ ̄*)
飛び立つシーン
いくぞ!ε=ε=ε=∧(ΦωΦ)∧
忘れられない思い出がまた一つふえました。
ありがとう
春の風物詩(ふうぶつし)
渡良瀬遊水地のヨシ焼きは3月21日です。
今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため見学を自粛(じしゅく)してほしいという事です。
撮影日:2020/03/17
撮影地:渡良瀬遊水地
撮影機材:Nikon D500 NIKKOR 500mmF5.6
最後まで付き合っていただきありがとうございます。

-野鳥撮影されている方へ-
最近、写真を撮るために自然を壊したり、野鳥を追いかけたり、餌付けする人が目立ちます。
写真を撮る事だけに目を向けず、自然や野鳥の気持ちになって楽しみましょう。
自然や野鳥を大切にすることが、素晴らしいシャッターチャンスに繋がると思います。
《自然や野鳥が大好きな方へ》
自然探検隊亀戸支部 隊長のとても素敵なページです∧( 'Θ' )∧
よかったら覗いてみてください(* ̄∇ ̄*)