「ホーホケキョ…」
ウグイスのさえずりを聞くと
漫才ブームの時に活躍したのりお&よしおのギャグを思い出す。
ガラガラ声でホーホケキョって言うギャグ
いま考えると何が面白かったんだろう…w
ガラガラ声のウグイスはいませんが、ウグイスの中にも音痴(おんち)がいますw
人間と同じですね。
音痴なウグイスもかわいいと思います♪
実はあきぽんも音痴( ̄▽ ̄;)エヘヘ
今朝の散歩道
見沼代用水沿いの公園でウグイスが鳴いていました。
ちなみにこの子は上手でしたよw

まんまるウグイスくん
鳴くときは
のびたり
ちぢんだり
体ぜんぶをつかって歌います♪( ´θ`)



公園の桜も咲き始めました。
満開になったら
のんびりとお花見したいです♪

綾瀬川で出会ったツグミン(ツグミ)ものんびりくつろいでいます。

帰り道
家の近くでジョビオくん(ジョウビタキ)に会いました。
しばらく姿が見えなかったので、もう旅立ったのかと思ってましたが、まだいてくれたんですね(*´ω`*)

雪が溶けて川になって 流れて行きます
つくしの子がはずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですねえ ちょっと気取ってみませんか
撮影日:2020/03/17
撮影地:蓮田市
撮影機材:Nikon D500 NIKKOR 500mmF5.6
最後まで付き合っていただきありがとうございます。
-野鳥撮影されている方へ-
最近、写真を撮るために自然を壊したり、野鳥を追いかけたり、餌付けする人が目立ちます。
写真を撮る事だけに目を向けず、自然や野鳥の気持ちになって楽しみましょう。
自然や野鳥を大切にすることが、素晴らしいシャッターチャンスに繋がると思います。
《自然や野鳥が大好きな方へ》
自然探検隊亀戸支部 隊長のとても素敵なページです∧( 'Θ' )∧
よかったら覗いてみてください(* ̄∇ ̄*)