-あきぽんからのお願い-
春は、鳥たちにとって子孫を残すという一番大切な時期です。
一生懸命に子育てする姿や可愛い雛をカメラを収めたい気持ちはわかりますが、出来る限りそっと見守ってあげてください。
今朝のさんぽ
GW中の田んぼはウォーキングをしている人も少なめです
のんびりしていてイイ感じ(* ̄∇ ̄*)
田んぼには水が入りはじめたね〜
農家の人は忙しそう
麦畑のセッカたちも
あっちへ行ったり
こっちへ来たり忙しそう
∧( 'Θ' ;)∧=3=3=3

子育て準備かな?(* ̄∇ ̄*)
麦畑でセッカを見てたらチョウゲンボウがやってきてホバリングしはじめた!
もしかしてセッカを!?Σ( ̄▽ ̄;)
あっという間に急降下して捕らえたのはチュー助
チュー助がかわいそうに感じるけど、これが自然の中で生きるということだもんね
チュー助に…(*´人`*)

一瞬でチュー助を捕らえて飛び去るチョウゲンボウ
顔は可愛いけど、やはり立派な猛禽類です

農道に舞い降りて食べはじめた
チョウゲンボウもお腹が空いてたんだね(*´ω`*)
from life to life…

昨日の話 d(ΦωΦ)
昨日の朝は、ちょこっと近く沼へ
今年もコアジサシたちが到着してた♪
毎年、遠くオーストラリアの方から蓮田市まで飛んで来てくれるなんて本当にうれしい(*´ω`*)

コアジサシはホントに綺麗な鳥だね〜(* ̄∇ ̄*)
子育て頑張ってね♪
撮影日:2019/05/03
撮影地:蓮田市
撮影日:2019/05/04
撮影地:蓮田市
撮影機材:Nikon D500 NIKKOR 500mmF5.6
最後まで付き合って頂きありがとうございます。
ツッピー子育て最新ニュースd(ΦωΦ)
朝早くから一生懸命ヒナたちに食べものを運んでいるツッピーパパとママ
だいたい1〜5分間隔で食べものを運んできます
すごいですね〜
パパとママのおかげで10羽のヒナたちもスクスクと育ってます(* ̄∇ ̄*)

一週間前はちっちゃくて羽も生えてなかったのに、今はだいぶ羽が生えてきました(* ̄∇ ̄*)
大きさも巣の中がギューギューになるほど大きくなりました( ̄▽ ̄;)w
《自然や野鳥が大好きな方へ》
自然探検隊亀戸支部 隊長のとても素敵なページです∧( 'Θ' )∧
よかったら覗いてみてください(* ̄∇ ̄*)