-あきぽんからのお願い-
春は、鳥たちにとって子孫を残すという一番大切な時期です。
一生懸命に子育てする姿や可愛い雛をカメラを収めたい気持ちはわかりますが、出来る限りそっと見守ってあげてください。
今朝は、ずっと見守っているモズ夫婦に大事件が起きました!
※ おことわり(ΦωΦ)
子育て中なので、写真はほとんど撮らずに出来る限り離れて観察してます。
いつも通り、用水沿いを歩いてモズ夫婦が子育てしているところ行くと
何か様子が違う(・・;?)
座ってしばらく眺めていると
モズパパは巣に食べものを運んで来てるけど、かなり警戒している感じ

なかなか巣から離れないで鳴いてるモズパパ

ミミズを獲ってきたモズパパ
かなり警戒してます(ΦωΦ;)
モズママは枯れ木にとまり、ずっと草むらの方を向いて鳴いているね〜
どうしたんだろ?
と思っていたら、モズママの鳴いている草むらからシロ猫が出てきた!
このあたりはノラ猫が数匹くらしています(ΦωΦ)

シロ猫に向かって鳴いているモズママ
シロ猫に警戒してたんだ〜
シロ猫はモズママの気迫に立ち去っていった
ε=ε=ε=ε=ε=ε\(;ΦωΦ)/
モズママもひと安心ε-(´∀`; )ホッ
ん?
すると、草むらから何かがヒョコっと飛び上がったような…
なんだろ?
モズママが飛んでいくのを見て、ゆっくりと近づいてみると…
なんと!
モズバブちゃんが1羽いた!Σ( ̄▽ ̄;)

それでモズママは鳴いてたんだ!
あきぽんの想像(ΦωΦ)
たぶんこのモズバブちゃんは、巣にどんどん近づいてきたシロ猫にパニクって巣から飛び出しちゃったんだと思う〜∧(; 'Θ' )∧
逃げ惑っているうちに巣から離れてしまったのではないかなd(ΦωΦ;)

結構動き回るモズバブちゃん
翼はまだ短いから、パタパタ程度( ̄▽ ̄;)

モズバブ「はやくミミズちょーだい!」
あきぽん 「・・・( ̄▽ ̄;)」
離れた場所から、時間ギリギリまでモズバブちゃんの様子を見ていると分かったことがあります
モズママは、この飛び出したバブちゃんに食べものを運び、モズパパは巣に残っているバブちゃんたちに食べものを運んでました
夫婦で分担して、食べものを運んでいたのです
これに気付いた時
本当に感動しました
子を思う親 親を思う子
親子の愛の深さをモズの親子に教えてもらいました(*´ω`*)
無事に独り立ちするまではまだまだ心配ですが、たぶんこのモズ夫婦なら大丈夫でしょう
遠くから見守っていきたいと思います
撮影日:2019/04/07
撮影地:蓮田市
撮影機材:Nikon D500 NIKKOR 500mmF5.6
最後まで付き合って頂きありがとうございます。
《自然や野鳥が大好きな方へ》
自然探検隊亀戸支部 隊長のとても素敵なページです∧( 'Θ' )∧
よかったら覗いてみてください(* ̄∇ ̄*)