はじめに
西日本豪雨で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
北海道胆振東部地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
歯の隙間に食べ物が挟まるお年頃(ΦωΦ;)
糸ようじは欠かせませんw
休日の隙間
朝は日が差してたのにお昼近くはポツポツと
それでも時間がとれたから車で田んぼへGo!
刈り取られた大豆畑にミヤマガラス軍団が集結〜
パンダさんも一緒にいたよ(* ̄∇ ̄*)やった
※近づくと一斉に飛んじゃうから離れたところからウォッチd(ΦωΦ)

今年のパンダさんは少しグレーっぽいね
右隣りの黒いカラスもコクマルガラスなんだよ〜
同じカラスなのになんとも不思議(ΦωΦ)

ミャーミャー鳴いて可愛かったな(* ̄∇ ̄*)
大豆畑の農道にはチームK(カワラヒワ)がタンポポの名残り種を食べてたよ

タンポポのタネが大好きチームK(* ̄∇ ̄*)

食べるのに夢中なカワラヒワを後ろから
志村、うしろ、うしろ!w

菅原文太先生なみの角刈り!
シャキーン

一羽だけ模様が違ってたけど、この子は女の子かな?(* ̄∇ ̄*)
今日はタヒバリもいっぱいいる感じ♪
朝はあまり見れないのにね

あいかわらず隠れるのが上手( ̄▽ ̄;)w
そろそろ時間となりました
おまけに雨も強くなってきたので撤収〜
帰り道
行きはいなかったのに、またもやホオアカさんが!
お決まりのパターンなの?( ̄▽ ̄;)爆w

雨の降る中
セイタカアワダチソウにのって鳴いていた(*´ω`*)
今週は天気がぐずつきそうだね…
撮影日:2018/12/03
撮影地:蓮田市
撮影機材:Nikon D500 NIKKOR 200-500mmF5.6
最後まで付き合って頂きありがとうございます。