はじめに
西日本豪雨で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
北海道胆振東部地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
今年も2ヶ月きった
何もやってない( ̄▽ ̄;)
そろそろ動き出さんとマズイですな
今朝はジョウビタキとたくさん会えたね〜
今シーズンは、ジョビ男とジョビ子のお祭りかな?(* ̄∇ ̄*)

柿とジョビ子さん♪
田んぼのチュウサギたちは旅だったけど
たまにダイサギ、アオサギはみかける

アオサギ師匠見参(ΦωΦ)
2
まだ刈り取ってない田んぼでホオアカ、セッカの地鳴きが聞こえるね(*´ω`*)
でも、ひょっこり顔を出したのは…
ちゅん吉でした(* ̄∇ ̄*)

めっちゃモフモフで丸くなってる〜(≧∀≦)w
今日はミヤマガラス第二陣がきてたよ!
第一陣に加えて、第二陣が電線にとまってる♪
田んぼへ飛んできた!
私の頭の上を次々と通過する中で、コクマルガラスを発見(≧∀≦)
パンダじゃないけど小さくて可愛いね〜(* ̄∇ ̄*)

鳴き声が猫みたいにミャーミャーと鳴くコクマルちゃん(* ̄∇ ̄*)
真っ黒と白黒パンダがいるから面白いね〜
ミヤマガラスの群れが去った後に
遠くの方から近づいてきたのはチョウゲンボウ!
私の横をあっという間に通過( ̄O ̄;)三(; ̄O ̄)
ほとんどシャッター押せなかったw

横をひゅーっと通り抜けてく
めっちゃ速かった!

顔は可愛いけど、やはり猛禽ですな(ΦωΦ)
今朝も富士山が綺麗だった(* ̄∇ ̄*)
空気が澄んできたからよく見えるようになってきたね♪

用水沿いのヘルシーロードから桜越しに撮影(* ̄∇ ̄*)
帰り道
植木置き場でムクドリたちが紅葉したハナミズキの実を食べてたよ(*´ω`*)
冬に備えてお腹いっぱい食べてね
今月中旬までには年賀状制作に取り掛かろっと( ̄▽ ̄;)
撮影日:2018/11/02
撮影地:蓮田市
撮影機材:Nikon D500 NIKKOR 300mmF4
最後まで付き合って頂きありがとうございます。