朝陽が剱岳に近づく
北アルプスが一望できる地に住んでいても、日の出は剱岳からのもの と、こだわってる自分
またまた寝不足の日がしばらく続くな。

午前4時半にスタンバイして5時過ぎ ようやく稜線が白み始める

日の出の位置とはまったく違った方向の鍬崎山、薬師岳の雲が朱く焼ける

日の出の20分前 光条が見え始め、これから太陽の位置を推測する

雲が現れては消え 消えては現れる。
その変化がとてもおもしろい。



太陽が顔を出す時だけがクライマックスとは限らない

日の出が予想した位置と違ってた。
気落ちしたら こんな写真にしかならない。

オリンピックじゃないけれど、最後まであきらめない。
太陽が昇ってからの【 Sunshine Power 】