東北の夏
日本に台風が接近する中
義父の墓参りのため妻の故郷へ
義父が亡くなって5年5ヶ月
あの震災から…
仙台市は台風が近づいているという事を忘れるほどの快晴
墓参りを終えて、私たち夫婦と妻の母と兄の4人で、徐々に復興を遂げている女川へ行ってみる事に
そこには懸命に生きる人々と街の姿に出会う事が出来ました

女川駅二階の展望デッキ
天井のデザインと木の香りが素晴らしい!
駅から港に真っ直ぐに続く道の両側には"あがいん女川"という地元の商業施設があります。

スペインタイルアート
サンマのモニュメント

ダンボールアート
ダンボルギーニ

女川港
目の前は緑溢れる公園になるそうです!

港から少し行ったところにある食事処"ニューこのり"
仮設店舗で頑張ってます!
この日はお客さんがいっぱいでした♪
海鮮丼、海鮮天丼が美味しいですが、¥500のラーメンがめちゃめちゃ気になる!

スペインタイルアート
ニューこのりの店内に飾ってありました♪
仙台〜福島
仙台に一泊して、妻の希望だった福島県の裏磐梯へ
温泉でのんびり
一夜明けて
台風の影響で朝から悪天候のため、予定していた散策は中止
午前中は宿でのんびりして家に帰ります。
やる事がなかったので宿の中で写真撮影
( ̄▽ ̄;)アハハ



東北は元気です!!
3日間の夏休みもそろそろ終わり
また明日からがんばります!
最後まで付き合って頂きありがとうございました。
撮影機材
PENTAX K-3
PENTAX 300mmF4
iPhone6s