
報国寺の山門を潜ると深緑の楓が日傘の役目を果たしてくれた。
涼しい風が頬をかすめて行った!

報国寺の受付前にある睡蓮鉢に泳ぐ金魚たち。
此れだけでも涼を感じられた‼︎

竹林を望む‼︎

竹林参道‼︎
風に揺らされてサラサラを耳に心地よい葉擦れの音色。


お母さんと一緒に来た女の子。
チョット飽きちゃったかなぁ〜☝????️

お昼は此処で????✨



皆んな美味しかったぁ!
メインのお蕎麦は…………ご想像にお任せ????

北鎌倉に移動して次は此処☝????️

参道の途中に安置されている観音様????????✨
慈愛の御姿✨



この3カットは境内のあちこちに咲いていた
草花達!

鎌倉七福神の一体、布袋様を
安置していました。
お腹を撫で撫ですると願いが叶う……らしい✨

北鎌倉の有名な明月院の悟りの窓………
此処は秋にも来たい場所ですね〜????

明月院の枯山水を見ていたら……
遊び心も忘れないのが素敵ですよ。
オモチャの蟹〜〜????


明月院で餌付けされている野リス君‼︎
チュン太郎の餌を狙ってる????

チュン太郎とハトの介が黙々と餌を食んでた!




境内の花達‼︎
紫陽花が終わっても目を楽しませてくれますよ☝????️

チョット気の早い紅葉が境内の片隅に!
偶然にも木漏れ日がスポットライトの様に演出してくれた。
